日本ケミカル工業株式会社採用サイト

FAQ

トップページ/よくある質問

Q1既卒者(第二新卒)ですが、応募は可能ですか?

はい、ご応募いただけます。
当社では、様々なバックグラウンドを持つ方々を歓迎しております。
ご自身の経験やスキルを活かして、ぜひご応募ください。

Q2未経験でも採用していますか?

はい。当社では未経験の方も積極的に採用しています。
未経験の方でも、入社後にはOJTを通じて必要なスキルを身につけていただけるよう、
安心してスタートできる環境を整えています。

Q3異業種からの応募は可能でしょうか?

はい。異業種からの応募も大歓迎です。
当社では、多様なバックグラウンドを持つ方々を積極的に採用しています。
異業種で培った経験や視点は、当社にとって貴重な財産となります。
業界特有の知識やスキルは、入社後に習得いただければ問題ございませんので、安心してご応募ください。

Q4外国籍ですが、応募は可能ですか?

はい。外国籍の方も応募可能です。
外国籍の方も日本国籍の方と変わらないフローで選考しています。
但し、ビジネスレベルの日本語能力が必要となる場合があります。
また、勤務地は日本となりますので、長期にわたり日本に滞在される方が対象となります。

Q5オープンカンパニー制度はありますか?

はい。当社ではオープンカンパニー制度を設けております。
具体的な内容や期間については、募集要項をご確認いただくか、採用担当までお問合せください。
皆様のご応募をお待ちしております。

Q6Uターン、Iターンに対する補助はありますか?

はい、当社ではUターンやIターンを支援するための引っ越し補助制度を設けています。
具体的な内容については、採用担当までお問合せください。
皆様のご応募をお待ちしております。

Q7選考に筆記テストはありますか?

いいえ。筆記テストは実施していません。
書類選考、適性検査、面接のみとなります。

Q8選考プロセスについて教えてください。

詳細は、募集職種の選考スケジュールをご確認ください。

Q9面接時は、オフィスに来社する必要がありますか?

当社では、面接は基本的にオフィスに来社いただく形で行っています。
ただし、ご遠方にお住まいの方や特別なご事情がある場合には、オンライン面接も可能です。
応募の際にご相談いただければ、柔軟に対応いたしますので、ご安心ください。

Q10面接時の服装の指定はありますか?

指定はありません。
自分らしくリラックスして選考に臨める格好でご参加ください。

Q11キャリアについて上司と話し合うことはできますか?

はい。当社ではキャリアについて上司と話し合うことができる環境を整えています。
定期的な面談やフィードバックの機会を設けており、キャリアの目標や成長について上司と話し合うことができます。

Q12語学力(英語)は必要でしょうか?

当社では、職種や業務内容によって必要な語学力が異なります。
特定のポジションでは、英語やその他の言語スキルが求められる場合がありますが、全てのポジションで必要というわけではありません。
応募される際には、募集要項をご確認いただき、ご自身の語学力が適しているかどうかをご判断ください。
また、語学力を向上させるための研修やサポートも提供しています。
語学力があることは立派なセールスポイントになりますが、最終的には人物本位の採用となりますので、語学力だけで採用されるということはありません。

Q13有給休暇は取りやすいですか?

社員のワークライフバランスを大切にしており、有給休暇の取得を推奨しています。
業務における裁量が大きいため、自身のスケジュールに応じて有給休暇を取得することが可能です。
また、半日・時間単位有給もありますので、必要に応じて柔軟に休暇を利用することができます。

Q14フレックス勤務制度について教えてください。

一部、製造部門等の時間に制約のある業務を除き、フレックス勤務制度を導入しています。
コアタイムはありませんので、各自のライフスタイルや業務状況に合わせて、勤務時間・退勤時間は柔軟に選択することが可能です。

Q15社内ではどのようなコミュニケーション文化がありますか?

当社では、役職に関係なく「さん」づけで呼びあう文化があります。
社長も新入社員も、全員が「〇〇さん」と呼び合うことで、フラットでオープンなコミュニケーションを促進しています。
また、定期的なミーティングを開催したり、オープンオフィスでお互いを見渡しながら仕事ができるため、部署間を超えた対話が自然に生まれるような環境になっています。
そして、社内チャットツールなどを利用して、リモートワークでも円滑にコミュニケーションが取れるよう促し、チーム全体の連携を強化しています。

Q16主な取引先はどこですか?

当社は主にBtoB(企業間取引)を中心に事業を展開しており、
トヨタ自動車株式会社をはじめとする、国内大手カーメーカーを主要な取引先としています。
高品質な製品とサービスを提供することで、長年にわたり信頼を築いてきました。

募集職種
当社では、基礎から専門性まで学べる充実した教育・研修制度を整えています。